中込歯科医院|むし歯・歯周病治療|山梨県甲斐市大下条

お子様からシニアの方まで 地域に根ざした歯科医療を

ホーム ≫ 診療内容 ≫

診療内容

むし歯治療

むし歯

できるだけ痛みを軽減して治療して参ります。
ブラッシング指導、フッ素塗布など、その後の予防にも力を入れています。
小さなお子様のケースでは、保護者の方に向けて歯みがき法や食事の注意点などをアドバイスしています。

歯周病治療

歯周病

歯周病は歯を失う原因となり、糖尿病など全身疾患と関連する病気です。
お一人おひとりの症状に合わせた治療や、病気の進行を遅らせるための継続的なお口の維持管理を行って参ります。
山梨県糖尿病医科歯科連携協力機関となっています。

義歯 (入れ歯)

義歯

できるだけ長い間、ご自分の歯をお使い頂きたいのですが、歯を失ってしまった場合でも、お食事や会話を楽しんで頂けるよう、技工士と連携して入れ歯を作製いたします。今お使いの入れ歯が「合わない」「噛めない」等の場合も調整させて頂きます。

口腔外科

口腔外科

親知らずの抜歯、むし歯や歯周病が進んでしまった場合の抜歯、顎関節症の治療などを行っております。

予防歯科

予防歯科

定期的なお口のメンテナンスを行い、むし歯予防、歯周病予防をサポート致します。
歯科衛生士によるクリーニング、歯磨き指導をきめ細かく行っています。
定期的な検診は、新たな病変の早期発見にもつながりますので、とても大切に考えています。

その他

訪問トリミング

訪問診療

来院されることが困難な方への訪問診療も対応できますのでご相談ください。

マウスピース

マウスピース作製

歯ぎしり、くいしばりによる顎関節症などの治療用マウスピースを作製致します。

お口トラブル

粘膜トラブル

口内炎など、お口の中の粘膜のトラブルもご相談ください。

電話番号
055-277-5700

住所
〒400-0126
山梨県甲斐市大下条143-17

診療時間
9:00-13:00
14:30-18:00

休診日
水曜午後・土曜午後
日曜・祝日・第4水曜日

モバイルサイト

中込歯科医院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら